相続・相続税対策
以下のチェック項目に該当する方、専門家がご相談を承ります。
- 財産を相続することになりそうだが、相続税っていくらかかるんだろう。
- 財産のほとんどが不動産なんだけど、相続税を支払えるのだろうか。
- 相続税対策で今すぐできることってあるのかなあ。
- 自分が亡くなった後、子供たちが兄弟どうし争いになってしまうのではないだろうか。
- 遺言書を書きたいのだけど、法的に有効な書き方がよくわからない。
我が国税制は、事前に相続税を意識した準備を行うのと行わないのでは税額が変わってしまいます。また、お亡くなりになった後でも分割の方法により税金の額が変わることもございます。今回、相続税の基礎控除の引き下げ議論を踏まえこの機会に当事務所としても様々なサポート体制を強化し、少しでも皆様方の相続にお役に立てればと重点課題として取り組んでおります。
遺言書作成サポート
民法は、被相続人(お亡くなりになった方)の意思を尊重し遺産分割等を行うことを前提としております。但し、遺言書は法律に定める要件を満たして作成しなければ無効となってしまいます。
当事務所では、ご本人様のご意思に基づき公正証書遺言書等を作成・保管・管理するサポートを行います。
相続税試算+相続相談
被相続人がお亡くなりになったとき、一定額を超える財産を相続されたときは、お亡くなりになった後10ケ月以内に相続税の申告納付が必要となります。従来はかなり多額の財産をお持ちの方のみ申告が必要でしたが、基礎控除額が引き下げられると通常のサラリーマンの方でも納税が必要となるケースも考えられます。
また、各種の生前贈与などを行うことで一定額の節税が可能なケースもございます。
将来の相続税にご不安を抱えている方のために当事務所ではご本人様と定期的にお話ししながら継続的にサポートを行ってまいります。
相談の流れ
初回ご面談は無料です。お気軽にお電話下さい。
試算に関する報酬は、財産の内容によって若干異なります。
例えば土地や非上場株式を多くお持ちの方は評価に時間がかかりますので、その分の報酬が加わります。
相続対策ご相談・具体的なプランの作成の有無によって異なりますが、実際の作業時間等に基づき見積もりを作成させて頂きます。
また、一般的なご相談については、1時間当たり5,000円程度のご相談料となります。
相続発生後のサポート
遺産分割サポート
具体的に相続が発生した後、具体的に財産をどう分けるか、から遺産分割協議書の作成、登記関連手続、遺産分割手続きのお手伝いをさせて頂きます。
相続税申告手続代行
相続税申告が必要な場合に、当事務所が申告書作成、申告提出を全て代行いたします。(税理士業務)
相続税申告報酬は、財産の内容と相続人様の数によって異なります。
当事務所では、財産別にその種類に応じて評価額に一定割合乗じて計算した評価手数料と事務基本報酬をもとに報酬を計算しております。
概ね財産総額の0.4%~1.0%程度となることが多いのですが、財産の中で非上場株式が多く含まれているようなケースでは若干高めになることもございます。